当店をはじめてご利用されるお客様へ

メルカリの退会するための条件とは?再登録後の電話番号は同じ番号でも使えるの?

メルカリ

今日はメルカリの退会方法について解説します。皆さんもメルカリを利用して商品を売ったり、欲しい商品を購入したりなど一度は経験したことがありますよね。

メルカリは簡単に登録できて、すぐに売買も可能だけにフリマ市場の中でも利用者はダントツですが、一方、トラブルの多さもダントツです。

私の知り合いも心が疲れメルカリを退会しようとしたのですが、ある条件が整わないと退会申請ができないそうで…

この情報は同僚くんを通じて聞いたので、まさかと思い調べてみると、どうやらメルカリあるあるみたいです。

そこでこの記事では、メルカリの退会に必要な条件とはなにか?そして退会後に再登録するときの電話番号は同じでも良いのかなどを実際に検証してお伝えしていきます。

最初に退会に必要な条件について説明します。

①出品中の商品がある

出品中の商品がある

引用;メルカリからの退会手順・退会時の注意点・退会後の再登録

出品中の商品はすべて空にしてから退会できるようになります。出品中の商品がある場合は、速やかにキャンセルして商品を削除しましょう。

②取引中の商品、または取引完了後2週間経過していない売却済み商品がある

取引中の商品、または取引完了後2週間経過していない売却済み商品がある

引用;メルカリからの退会手順・退会時の注意点・退会後の再登録

取引完了から2週間経過するまで時間がかかります。引完了後に取引メッセージがあった場合は、最新のメッセージから2週間経過するまで退会できません。

③完了していない振込申請がある

完了していない振込申請がある

引用;メルカリからの退会手順・退会時の注意点・退会後の再登録

振込口座を登録、そして完了後に退会手続きが可能です。

これらのすべての条件をクリアできましたら、メルカリの退会申請をしましょう。

メルカリの退会申請の手順について

退会申請方法は簡単でした。
以下の手順通りに退会申請をしてください。

サイドメニューのお問い合わせをクリック
お問い合わせ項目を選ぶを選択
退会申請を選択

上記の条件が満たされていない場合はエラーになります。

退会理由を選択

売上金とポイントの放棄に同意すれば退会手続きは終了

メルカリを再度登録する方法

退会した後に、もう一度だけメルカリをやりたい人も多いと思います。再度登録する方法は簡単で、ログイン画面から以前の条件と同じ方法でログインをしてください。

今までの手順でメリカりのアカウントにログインできると「退会されていますが復活しますか」という質問画面が表示されます。

そこで「はい」を選択するだけで再登録完了です。

メルカリメルカリ会員登録は無料!登録しないでも買える?お得な登録手順について

電話番号はどうなるの?

上記の方法で再登録すると以前の個人情報含め電話番号も、そのまま引き継がれます。

ただし、メルカリを退会するまでに保有していたポイントや履歴はすべて削除されている状態なので注意してください。

別アカウントとして新規登録はできる?

新しい端末、新しい番号なら新規登録は可能です。でもメルカリの利用規約に触れるのでおすすめはしません。

メルカリ公式から強制退会させられても再登録は可能?

当然ですが、再登録は不可能です。強制退会になる行為は規約に違反していたり、メルカリの信頼を損ねる行為であるため、非常に重いペナルティが科せられます。

メルカリ【ペナルティ注意】メルカリの出品できない商品について

上記の記事でも紹介した違反行為を繰り返すと、メルカリで強制退会の処分を受けることになります。

再登録ができなくなるため、悪質な行為は絶対にしないようにしましょう。