当店をはじめてご利用されるお客様へ

メルカリ出品の流れや商品の売り方のコツを初心者向けに解説

メルカリ

今日は、初めてメルカリで出品する人向けに『販売までの流れや売り方のコツ』を解説します!

最初にお伝えすると、メルカリは会員登録をしないと商品の販売はできません。

なので最初に会員登録をしないといけないのですが、ただ登録してしまうのはもったいないので、招待コードを入力して会員登録をしてください。

TSXDRD

コピーしてご利用ください。はじめてメルカリを始めるなら招待コード入力+登録完了で500ポイントもらえます!

すでに手元のスマホにメルカリがインストールされている場合は、上記の招待コードを入力して500ポイントを獲得しましょう。

メルカリメルカリ会員登録は無料!登録しないでも買える?お得な登録手順について

メルカリ公式の動画を掲載させていただきました。
メルカリでは新しく出品された商品ほどタイムラインの上位に表示されます。売れるまでは商品価値が落ちないように保管しましょう。

会員登録

TSXDRD
コピーしてご利用ください。はじめてメルカリを始めるなら招待コード入力+登録完了で500ポイントもらえます!

商品写真を登録

モバイルで商品ページを見ると、横にスクロールされますが仕様です。

商品の詳細を設定

適切な商品カテゴリーを選択してください。

商品名と説明を入力

※1.下記を参考にしてください。

配送について設定

双方にとって安心な匿名配送を使える「らくらくメルカリ便」や、購入者が商品を郵便局やコンビニで受け取れる「ゆうゆうメルカリ便」などがおすすめです。

メルカリメルカリ匿名発送のやり方の設定!仕組みについて解説
販売価格を設定
出品

商品名と説明を入力

メルカリではカテゴリーやブランド名のみで検索ができ、探しやすいキーワードを使用することで購入者が商品を見つけやすくなります。

説明文内にブランド名を記載するか、ハッシュタグを使用してください。

出品商品が売れた後の流れ

メルカリ出品できない商品

購入されたら出品者に通知が届く仕様になっております。

購入されたら出品者に通知が届く
購入者の支払いが完了した通知が届く
商品を発送
ショップ管理画面にて発送連絡をおこなう
売上金が計上される

売上金を受け取るまでの流れ

メルカリ支払い方法

メルカリでは、取引相手と直接現金の受け渡しはしません。売上金はメルカリを通してメルペイへ送金されますので、メルペイから出品者の銀行口座へ振込手続きをしましょう。

アプリのメルペイをタップ
「メルペイ残高」の売上金額を確認

下にスクロールすると「振込申請」の項目があるのでそれをタップ

振込先の銀行口座情報を登録
金額と振込日の内容が確認ができたら、「確認する」をタップ
振込申請をするをタップ

注意 メルカリとメルカリショップでは仕様が異なります。

メルカリショップの売上金を受け取る流れ

振込金額は毎月末日に決定し、翌月10日(金融機関休業日の場合はその前日)に登録口座へ支払われます。

販売利益が5,000円以上の場合に振込が可能になり、売上金(販売価格)から「販売手数料」と「振込手数料」が差し引かれた金額が振込まれます。

  • 販売手数料は商品の販売価格の10%
  • 振込手数料として200円

振込名義について

メルカリShops名義で振込まれます。メルペイ加盟店として登録がある場合は「メルペイ」名義で振込まれます。

メルカリの確定申告は何円から?

メルカリ独自ルール

給与所得がなく、メルカリでの販売を本業としておこなっている場合は、メルカリで得た所得が48万円以下の場合は確定申告の必要はありません。

それ以外の収入が48万円を超える所得がある場合は、確定申告を行いましょう。

確定申告しなかったらどうなる?

個人事業主が、確定申告が必要にもかかわらずしないまま放置していた場合、「無申告加算税」が課せられます。

副業をして確定申告をしなければいけない対象者であるにも関わらず申告をせず、特にその内容が悪質であると判断された場合、「重加算税」が課せられます。

参考 国税庁「法人税の重加算税の取扱いについて(事務運営指針)」

メルカリ販売!商品の売り方のコツ

メルカリトラブル事例

続いては、メルカリの売り方のコツを紹介します。

  • 売れやすい時間帯がある
  • 売れる曜日がある
  • 値段を下げる

それぞれについてお伝えします。

売れやすい時間帯がある

こちらはメルカリあるあるですが、メルカリで出品するのに最も適した時間帯といわれているのが、18時~22時の間です。 夕食どきや就寝前のこの時間はのんびりスマホを見る人が多く、売れやすい時間帯だと言えるでしょう。

当サイトのように子供向けの商品を販売するのであれば、9時~16時も狙い目です。主婦層が利用する時間帯になっているので、売れやすい傾向にあります。

売れる曜日がある

当サイトの統計では、仕事や学校が休みの週末や、日曜日から日付が変わってすぐの月曜日に売れやすい傾向にあります。売れる曜日に出品すれば、売れやすくなるでしょう。

値段を下げる

値下げで上位表示されるのは24時間に1回のみ、価格を100円以上値下げすると『上位表示』できる可能性があります。

メルカリ販売!再出品はタイミング

メルカリ支払い方法

メルカリで商品を売るための重要なテクニックの1つに「再出品」という方法があります。 再出品とは、売れ残って検索されにくくなってしまった商品を削除して、新しく出品し直すことです。

再出品すると再び新着タイムラインに載るため、多くのユーザーに見てもらうことで売れやすくなります。

よくあるご質問

メルカリとメルカリショップの違いについて
販売手数料が知りたい
商品の売上金から販売手数料として10%が引かれます。 出品者が改めてメルカリに販売手数料を支払う必要はありません。
出品した商品の閲覧数知りたい
各商品に表示されている目のアイコンの横の数字が、直近1ヶ月の閲覧数です。
ペナルティを受けるとどうなる?
停止期間は、3時間、12時間、1日、2日、3日、1週間といった感じです。 停止期間中はメルカリを利用できなくなります。
メルカリ【ペナルティ注意】メルカリの出品できない商品について